0739-33-7105
本社 株式会社きごころ工房夢家 〒649-2621 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見3711営業時間/8:00~17:30 定休日/第二日曜日・年末年始
田辺支店 mon chou chou 和歌山県田辺市上の山1丁目15-25営業時間/9:00~17:00 定休日/毎週水曜日、第四木曜日・年末年始
築31年
おかげさまです。
代表が34歳の時に任せて頂いたお家です。
施主様ご自分の山の木を伐り
職人が一本一本手刻みで仕上げたお家です。
もう今は、
施主様も
使う材木にご尽力頂いた製材所の当時の社長さんも
山に木を一緒に選びに行って下さった目利きの番頭さんも
みなさんもういらっしゃいません。
寂しい限りです
31年経って初めての手入れのご依頼を頂きました。
奥様と当時の上棟のみんなの笑顔が懐かしい写真を見ながら、
昔を懐かしんだひと時だったそうです。
そこには4代目がまだチョコチョコと歩く姿も(笑)
今にして思えば
「まだ34歳の自分によくこの家造りを任せて貰えたなァ」
と感慨も一入の代表でした
たぶん
50年経っても100年経っても伝統の日本建築は
時代に流されずに、何の古さも感じられずに凛としたまま・・・
改めて振り返らせて頂いた
家造りの基本・・・
ご縁をいただいたお家を守って行く事の大切さ
おかげさまでありがとうございます
25/02/25
25/02/01
25/01/30
TOP
おかげさまです。
代表が34歳の時に任せて頂いたお家です。
施主様ご自分の山の木を伐り
職人が一本一本手刻みで仕上げたお家です。
もう今は、
施主様も
使う材木にご尽力頂いた製材所の当時の社長さんも
山に木を一緒に選びに行って下さった目利きの番頭さんも
みなさんもういらっしゃいません。
寂しい限りです
31年経って初めての手入れのご依頼を頂きました。
奥様と当時の上棟のみんなの笑顔が懐かしい写真を見ながら、
昔を懐かしんだひと時だったそうです。
そこには4代目がまだチョコチョコと歩く姿も(笑)
今にして思えば
「まだ34歳の自分によくこの家造りを任せて貰えたなァ」
と感慨も一入の代表でした
たぶん
50年経っても100年経っても伝統の日本建築は
時代に流されずに、何の古さも感じられずに凛としたまま・・・
改めて振り返らせて頂いた
家造りの基本・・・
ご縁をいただいたお家を守って行く事の大切さ
おかげさまでありがとうございます